Loading

婚約指輪人気デザインは?

婚約指輪のスタイルで最もスタンダードなのは、一粒ダイヤモンドが付いた「ソリティアのツメつき」です。
次に、センターの脇に小粒のダメレダイヤがリングの淵にも添えられたのが「メレ」です。

アームに敷き詰められたダイヤがゴージャス感を引き出すのが「パヴェ」、同じサイズとカットのダイヤで飾られたのが「エタニティ」です。

日常使いしやすいもの、手持ちのアクセサリーとコーディネイトしやすいもの、と使うシーンを考えるとデザインも決めやすいでしょう。

婚約指輪の基本デザイン
(1)ソリティア…宝石を1粒だけ留めたタイプで、ソリテール、
ひとつ石などと呼ばれることもあります。

(2)メレ…「メレ」とは小粒のダイヤモンドのこと。
メインダイヤに複数を添わせて使われることが多く、ピンクなどのカラーダイヤが人気です。

(3)パヴェ…「パヴェ」はフランス語で石畳という意味。メレダイヤをびっしりと引き詰めたデザインをいいます。

大きい手、長い指の人が似合うデザインは?

婚約指輪の相場って?

関連記事

  1. 長くて細い指の人が似合うデザインは?

    2009.01.02
  2. お店選びのポイント

    2009.01.09
  3. 夫婦で別々のデザインの指輪を選ぶことってあるの?

    2008.12.24
  4. 指のサイズについて

    2009.01.08
  5. サイズが合わなくなったり形が変形したらどうすればいいの?

    2008.12.28
  6. 色石(誕生石)を入れたエンゲージリングはありますか?

    2008.12.27
PAGE TOP