Loading

結婚指輪婚約指輪ってリフォームとかあるの?

『リフォーム』とは、親から譲り受けたもの(サムシングオールド)など、手持ちのリングやダイヤモンドを違うデザインのものに作り替えることです。リフォームでの作製工程やスケジュールはフルオーダーの場合とほぼ同じになります。

最近は、お母様から譲り受けたものを自分なりにオリジナル製品にされる方が増えております。

日本ではあまりリフォームをする人は多くはないみたいですが、欧米等では結構多いみたいです。エンゲージリングなら半年前、マリッジリングなら2か月前にはショップを訪ねたいものです。さらに指輪をフルオーダーにするなら、デザインの打合せや形状のチェックが加わるためプラス2か月程度必要です。じっくり選んだり、婚約指輪を身に着けたりする幸せな期間を楽しみたいならもっと早くてもOKです。結婚式直前に慌てないためにも、結婚準備が本格化する挙式3ヶ月前に決めておけばゆとりあるスケジュールになると思います。

夫婦で別々のデザインの指輪を選ぶことってあるの?

刻印を入れるには?

関連記事

  1. 小さい手、短い指の人が似合うデザインは?

    2009.01.04
  2. 色石(誕生石)を入れたエンゲージリングはありますか?

    2008.12.27
  3. お店選びのポイント

    2009.01.09
  4. 太い指の人の似合うデザインは?

    2009.01.03
  5. 婚約指輪の相場って?

    2009.01.07
  6. 刻印を入れるには?

    2008.12.26
PAGE TOP